H26年度新人歓迎山行 in 高尾山!
こんにちは、二年の為村です。今回初投稿となります。未熟な面も多々あると思いますが、よろしくお願いします。 今回は、4月20日に行われた新人歓迎山行についてです。更新を心待ちにされていた方も多いのではないかと思います。 遅くなってしまい申し訳ありません。 GW合宿が先だと区切りいいと思いますが 会場はお馴染みの高尾山です。雨の後であったこともあり、去年よりは観光客が少なかったです。 それでも日曜日ということもあり、多くの方が訪れていました。 去年も撮ったポイントで記念撮影、今年は5人の新入生が参加してくれました(写真の前列)。 そして見ていただければ分かるとおり、女性が2名来てくれました! あと、多摩キャンの方も参加してくれました! 嬉しい限りです。 稲荷山コースから登りました。ぬかるみも有り、スニーカーで来た私は苦戦しました。 顔を隠す新入生の神崎君。恰好はハードボイルド(意味合ってるかは不明)だけど、根はシャイなのかな? 1時間ほどで山頂に到着。新入生の表情から余裕が窺えます。最初のポイントではっちゃけた現役部員は自重していますね。 …渡辺君(新入生)まで自重していますが。 その後は城山へ。曇っていたこともあり、止まっていると肌寒く、歩いていると快適でした。 写真がないですが、昼食は現役部員でラーメンを作りました。 渡邉主将お手製のチャーシューが栄えて新入生に好評でした。 危うく煮玉子が うずらの卵 になるところだったのは内緒(ボソッ そして城山から小仏に下山し、バスで高尾駅へ。 新入生の皆さん、ハイキングお疲れさまでした! 今年は去年よりも足場が悪くて大変だったと思いますが、良い感想が多く聞けてよかったです! てな訳で、無事新歓山行に行ってきましたので報告いたします。 追記 4月26日に新入生を交えた初めてのトレーニングをし、内濠を走りました。 初めてではありましたが一人もリタイアすることなく、上々の記録でした。これからに期待ですね。 春期総会で良い報告ができるよう現役部員一同頑張りますので、ご期待ください! それでは… S...