H26年新人修練合宿
こんにちは!二年の野呂です。 ブログは去年の秋合宿ぶりですので温かい目で見てください 今回は土曜日の朝に学校に集合しました。 そしていつもの場所で写真をとって出発します! 新宿から高尾、塩山に行きバスに乗り込みます。 ザックがこんなに並んでいる光景を久々に見たような気がします そして道の駅みとみ駅で降りて、笛吹小屋にて設営練習を行いました。 そして夕飯の準備にとりかかります。 女性部員のおかげでワンゲルのご飯のレベルも向上中です そしてコンパを行い就寝 二日目 朝から小雨が 早速雨具を使う事態に そして西沢渓谷入り口に向けて歩き始めます。 スピード感のある写真 西沢渓谷入り口を通り徳ちゃん新道へ入ります。 そして上りを少し行き一本 やはり上りが急で動き始めにはキツイです 手前で缶詰を握りしめて喜んでいるのが一年中山くん 高校時代は陸上部で内堀を19分で走ります そして再び歩き始めますが上りが急で雨が強くなってきます。 そして一時間ほど歩き一本を取ります。 みんなちょっと疲れぎみです ここから一年神埼が少し遅れてきたのでパーティを2つにわけます。 そして雨の降る中をどんどん進んでいき徳ちゃん新道を登り終え 木賊山に到着。 先行グループ 左の緑色のヤッケが一年遠藤さん 東京都出身で高校時代はスポーツをやっていなかったそうですが この前の丹沢山トレーニングで鍛えあげられたのか余裕そうです その隣の青いヤッケを着ているのが鈴木くん 北海道出身で新入生唯一の多摩キャンパス生です。 この写真はつらそうですね その後ろの帽子をかぶっているのが渡辺くん 三年生からワンゲルに入りましたが個人で山に登っていたみたいで山の知識が豊富です。 フルネームが渡邉晃平君でワンゲルとの因縁を感じます。 ...