H27年度 GW合宿 四国パーティー 後半編
それでは、引き続きまして神崎が四国パーティー後半編を務めさせて頂きます。 三日目は急勾配の坂道の印象が大きかった訳ですが、それと比べれて四日目はとても進みやすい道のりであったと記憶しております。 車通りも少なく、自転車にはもってこいの道のり 三日目と比べると、街並みの中を進んでいる感じが色濃く出てますね 今治市の道の駅に到着 正味な話、今治と言えばバリィさんのイメージが強いため 下のゆるキャラはどうにも場違い感が…… 今治と言えばやっぱりバリィさん! 関連グッズを買っていく人の多さからも、人気がうかがえます! その後、スーパーで夕食の準備を終えてから…… 鴨池海岸公園に到着! ご覧の通り、とっても綺麗な景色が特徴的です! GW最終日という事もあってか、キャンプ場には多くの家族客もいらっしゃいました。 砂浜が綺麗ですねー。 黒鳥では結構流れ着いたゴミなどが多く見られたのですが、こちらはあまり見かけません。 こういう景色が汚れる事なく、ずっと維持されていってほしいものです。 さて、海岸に来たという事で、昨日のリベンジ! 到着して早々、釣りに赴きます! あんまり僕自身は釣りには詳しくないので もしかしたら昨日と同じように釣れないのではと不安になっていると…… キター!!!!!!!!!! 釣り糸を投げ入れて僅か数十秒の間に、ヒット! ベラという魚だそうです。 こんなに早く釣れるとは思わなかったので、一瞬ぽかんとしてしまいました。 今度からは釣りの道具をもっと沢山持ち込んでもいいかもしれませんね。 その後全員で何度か釣りに挑戦してみたものの 残念ながら釣果は先ほどの一匹だけ。 それでも貴重な体験になったと思います。 その後、夕食を食べて四日目も無事に終了。 三日目のような坂道もそれほどなく、楽しく自転車を漕ぐ事の出来た一日でした。 翌日、合宿最終日となった五日目は生憎の雨模様からのスタート。 鴨池海岸公園から、しまなみ海道を通って、尾道まで一気に進みます。 ...