投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

R7 3月訓練合宿

イメージ
皆さんこんにちは!1年の吉田です。 今回は、悪天の影響で3月3日から3月5日まで行う予定であった、新潟県の二王子岳への合宿が延期となってしまったので、その代わりにアイゼン歩行の練習をするべく、3月6日に日帰りで群馬県の赤城山に行ってまいりました。 【行程】 前橋駅===覚満淵入口ーーー赤城駒ケ岳登山口ーーー駒ヶ岳ーーー赤城山ーーー赤城山登山口ーーー赤城神社ーーーあかぎ広場前===前橋駅 この日は前橋駅に朝早く集合する必要があったので、多くの部員は前橋駅周辺に前泊していましたが、埼玉住みの人達は自宅から余裕を持って到着。うらやましい限りです。 さて、前橋駅からバスに揺られること1時間半で登山口付近に到着。登山口周辺も未だ雪で覆われており、春の到来を感じさせてくれません。 歩き始めてから1時間ほどたつと、目の前にはきれいな 稜線と雪庇 が!いつかは伯耆大山のあのきれいな稜線を登ってみたいものです。 稜線をたどっていくこと2時間半、とうとう今回のメインピークである赤城山に到着!山頂からは谷川や尾瀬、浅間山など北関東の山を一望することが出来ました。                     集合写真 本来は大沼を中心としてグルっと1周回る予定でしたが、時間が足りなく断念。しかし、見ごたえのある景色を見れて、充実した登山になりました!