R6年度 7月自転車合宿

こんにちは!! 3年の見延です。 本日はビーナスラインを舞台に行われた7月自転車合宿について報告させていただきます。 7 月 13 日 ( 土 ) 上諏訪 駅( 11 時 0 0分集合)――― 立石公園 ――― 諏訪白樺湖小諸線 ――― 蓼ノ海公園入口 —— 霧ヶ峰キャンプ場 (C1) 【走行距離 14km 、獲得標高 980 m】 7月14日 (日) C1 ―― ※ 車山肩<― ― 車山 ―― 車山乗 越 ―― 車山湿原 ― ―> ※ 車山肩―― ビーナスライン ――― 白樺湖 ―― しらかば2in1スキー場前―― スズラン峠―― 道の駅ビーナスライン蓼科湖――御座石神社―――上諏訪 駅 【走行距離 53km、獲得標高 5 56m】 一日目 上諏訪駅に集合して自転車の組み立てを済まして霧ケ峰キャンプ場へ向かいます!! 合宿開始ほどなくして立石公園に到着しました。 晴天の中、素晴らしい諏訪湖の風景を楽しむことができました😄 写真に写っている諏訪湖は映画 『君の名は』のモデルになっている とされてるようです 霧ケ峰キャンプ場に向けて長い長い登 坂を乗り越えていきます... 後ろから通り過ぎていく車をうらやましいな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と思いながら無心でひたすらペダルを漕ぎ続けました。 技術の進歩というのは素晴らしいものですね。 休憩を複数回含めながらなんとか15時ごろに霧ケ峰キャンプ場にたどり着けました! 調理を済まして、明日に向けて20時に就寝しました。 二日目 朝5時ごろに霧ケ峰キャンプ場を出発し、まずは車山肩を目指していきます! この日の天候は霧で視界も悪いため、普段以上に気を付けて走行していきます。 何事もなく車の肩に到着してトレッキングを開始します。 霧のせいで何も見えませんでした ニッコウキスゲがたくさん花を咲かせていました...