富士山練習合宿
先週末の20~22日にかけて富士山練習合宿に行って来ました。
今回の目的は4000mを超すハイシエラの山々に備えて高度順応を図ること。
そして海外合宿前の最後の合宿。日本の山、それも日本一の山、富士山を楽しむことです。
金曜の夜のうちに、富士山の5つの登山口のうちの1つ御殿場口まで移動、土曜の早朝から登り始めました。


単調な登り。砂礫が登りずらい。

赤岩八号館にて宿泊。夜は冷え込んだが、小屋の中は布団を掛けて寝るには暑いくらい。

ご来光。
そして一面の雲海。

日本最高峰への最後の登り。

測候所脇の日本最高峰の碑とともに記念撮影。

あとは下るだけ。さらばだ富士山。

大砂走りの黒い砂礫のうえを飛ぶように駆け下りる。
今回の目的は4000mを超すハイシエラの山々に備えて高度順応を図ること。
そして海外合宿前の最後の合宿。日本の山、それも日本一の山、富士山を楽しむことです。
金曜の夜のうちに、富士山の5つの登山口のうちの1つ御殿場口まで移動、土曜の早朝から登り始めました。


単調な登り。砂礫が登りずらい。

赤岩八号館にて宿泊。夜は冷え込んだが、小屋の中は布団を掛けて寝るには暑いくらい。

ご来光。
そして一面の雲海。
日本最高峰への最後の登り。

測候所脇の日本最高峰の碑とともに記念撮影。

あとは下るだけ。さらばだ富士山。

大砂走りの黒い砂礫のうえを飛ぶように駆け下りる。
コメント