H27年度 遠見小屋奉仕作業合宿
こんにちは。ワンゲル1年篠原です。今回がブログ初投下です。
9月25日(金)~9月27日(日)の日程で遠見奉仕合宿に行ってきました。
遠見ヒュッテとは、長野県の白馬五竜スキー場の最上部に位置する大学所有の山小屋で、我が体育会ワンゲル、体育会山岳部さん、工体連ワンゲル部さんが共同で管理しています。
今回の合宿の趣旨は、そこの維持管理です。
長野県に到着
バスの乗車時刻まで約3時間、駅前でのじゅくです。 |
白馬五竜バス停を降り 犬と触れ合う渡邊主将。 |
しばらくすると、ホテルサンマルテさんに到着。山岳部さんのOBの方々と合流し ここで預かっていただいた備品を受け取ります。 |
白馬五竜スキー場に到着です。 |
テレキャビン遠見駅。ここで預かっていただいた薪や燃料を回収し、キャビンに乗ります。 |
雪がないスキー場は少し寂しいですね。 |
![]() |
テレキャビンを降りしばらく歩きます。 |
コメント
山岳部OBの方々、工事関係の方々差し入れしていただき、ありがとうございました。美味しかったです。