5月合宿
こんにちは。2年杉崎です。今回は、5月合宿の報告をさせていただきます。
新入生を3人向かえ、何か部も少し変わったような気がします。すごく新鮮です。
さて、5月合宿ですが、1日目は頂上付近まではいい天気で行けたのですが、頂上はガス、2日目は雨となってしまいました。ですが、五月の山の新鮮な空気を存分に吸って来れて満足です。
新入生にはSTBから登山、キャンプ、そしてシャカ・・・・初めてづくしだったと思います。まぁ、山の良さなんてすぐにはわからないものさ!!これからの新入生に大いに期待します!!!

新入生を3人向かえ、何か部も少し変わったような気がします。すごく新鮮です。
さて、5月合宿ですが、1日目は頂上付近まではいい天気で行けたのですが、頂上はガス、2日目は雨となってしまいました。ですが、五月の山の新鮮な空気を存分に吸って来れて満足です。
新入生にはSTBから登山、キャンプ、そしてシャカ・・・・初めてづくしだったと思います。まぁ、山の良さなんてすぐにはわからないものさ!!これからの新入生に大いに期待します!!!

そして、はじめてのSTB。ちょっとカルチャーショックだけど、なんかクセになる・・・(俺だけ?)
始発のバスで奥多摩から鴨沢まで移動。ストレッチしてる1年浅沼・・・の後姿。
いざ出発!!
木漏れ日とか好きです。
まっすぐに生える杉って、なんかいいですよね。
半分くらい来たところ。もう1年生的にはキツイ頃。
遠くで富士山が応援してくれています。
「フレーフレーワンゲル~~~!!」ってね。
山では先輩としての頭角が出てきた2年沼尻。昨年とは大違い。
コメント
1年生の様子が去年の自分のようでした。
これからもがんばっていきましょ~(●^o^●)