R7 関法合同ワンデリング

皆さんこんにちは!1年の後藤です。今回は2月15日、16日に行った関西大学法政大学合同ワンデリングについてお伝えします!

2日間晴天に恵まれ、白馬五竜の雄大な景色を楽しみながら、関西大学の皆さんとスキー練習を行うことができました!また、数年振りの開催にあたり、ご協力してくださいました両校OBの皆様、関西大学の皆さん、ご尽力頂きありがとうございます。



【行程】

2/15 エイブル白馬五竜スキー場エスカルプラザ---遠見小屋C1

2/16 遠見小屋C1---エイブル白馬五竜スキー場エスカルプラザ


1日目 

アルプス平までテレキャビンに乗って移動し、小屋まではシール歩行で向かいます。


遠見小屋に到着後、小屋明け作業を行いました。小屋が埋まりそうなくらい雪が積もっていたので、関西大学の皆さんと協力して雪かきを行いました。大量の積雪で、扉がなかなか開かないので大変でした!😳

 


夕食後は活動報告、山の歌の歌唱などで親睦を深めることができました。山や自転車、ギアなどの話で盛り上がり、あっという間に就寝時間となりました。



2日目

翌16日は2つの班に分かれて、ゲレンデでスキー練習を行いました。初心者の私は冬合宿の時は転んでばかりでしたが、コーチやOB、先輩方、同期のおかげで、まだまだ下手だけど以前よりずっと上達しました!やったー🙌

          

ご指導、撮影してくださいましたわたなべOBありがとうございました。

関法合同ワンデリング開催のためご尽力頂きましたOBの皆様、関西大学ワンダーフォーゲル部の皆さん、ありがとうございました!重ねて御礼申し上げます。今後も合同ワンデリングを開催できるよう、これからも頑張っていきます!


以上でブログを終わります。最後まで閲覧してくださりありがとうございました。




コメント

このブログの人気の投稿

R6 新人修練合宿

平成27年度 夏合宿 北アルプス班 (前半:剱岳~立山~薬師~雲ノ平)

R6 夏合宿自転車(道東横断)Ⅰ