投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

あゝ飛騨が見えた~紅葉みるには一週間遅かった、平成26年秋 穂高連峰合宿

イメージ
こんにちは!はじめまして3年生だけどワンゲルは1年生渡邊晃平(ワタナベコウヘイ)と申します 平成26年度秋合宿は穂高連峰に行って参りました。では早速。 10月9日木曜日、5限終了後19時に倉庫に集合。鈴木が遅刻しそうになるもギリギリセーフ!新宿へ移動します。 新宿から松本へ移動20時40分のバスに乗りました。 OBの山本さんから唐揚げ弁当の差仕入れを頂きました。一同美味しく頂きました。 23時に松本到着。本日の宿である「ホテル大手」に5分で到着。松本は栄えてるね。 ホテルはどうだったかというと 大手なのに…ホテル大手は狭かった。 このベッドを2人で使うとなると…我々はそんな集団だとは思いたくないので1人はベッドもう1人は床で寝ました。 翌日は8時起床 なんて清々しい朝だ 悠々とチェックアウトをして挨拶要因の駅員がやたらと多い松本駅から松本電鉄に乗り一路上高地へ 松本電鉄はキャラクターがラッピングされ為村さん大興奮テンションが上ります                       新島々駅についたのは9時。                  新島々にて外国人と拙い英語で話す1年遠藤(笑)。 バスに揺られること1時間もうそこは上高地です。 上高地は人がうじゃうじゃ。中高年のディズニーランドと化していました。 上高地BTから(以下神崎君)見ゆる景色には、峻烈極まる穂高連峰が山頂が既に映っており、険しい山肌が山行の厳しさを予想させます。   扨て、上高地を川沿いに沿って出発した我々を待ち受けていたのは、やはりというか何と言うか、行楽シーズンを迎えた事による登山客の波でした。 三連休中という事もあってか中には親子連れの登山客もおり、奥穂高岳擁する穂高連脈の人気の高さを伺わせます。 途中幾度か道を間違いそうになりながらも、神崎を先頭とした集団は人の波をかき分けるようにして進んでいく。やたら格式ばった看板を引っさげた明神館を越えると、そこには延々と続くのではないかと思わせる山道が広がっていました。 競っている訳でもなし、特に足早と駆け抜ける必要性はどこにもないのですが、登る訳でもなく下る訳でもなく只々長い道のりははっきり言って苦痛。のべつ幕なしの縦走に、次第にスピードが上がっていったのも致し方のない事だと

平成26年度秋合宿(自転車)IN房総半島

イメージ
H26年度法政大学体育会ワンダーフォーゲル部では秋合宿を2班に分けて実施しました。 10月の第2週に山班(穂高) 10月の第3週に自転車班(房総半島)です。 自転車班は10月の18日(土)~22日(月)を利用し 合宿を行いました。 今回の記事は自転車合宿の内容を書かせていただきます。 担当は1年法学部法律学科中山和希です。 詳しくは法政ワンゲルのHPの現役部員をご覧ください(近々内容を付け足していくつもりです) さて今回の合宿は土曜日の9時に学校に集合し銚子へと向かいました。 がらがら荷台を転がし駅に向かいます 電車まだかなー 銚子駅に到着‼ みんな思い思い自転車を組み立てます。 みんな最終準備を終えて… いざ出発~~ きれいな海岸道です。 車も少なく快適に走行できます ペダルを踏むこと約30分 あっという間に犬吠埼に到着‼ この写真に写っている 犬吠埼灯台は日本を代表する灯台の一つで歴史的文化財的価値が高く、Aランクの 保存灯台 ともなっている。「 世界灯台100選 」、「 日本の灯台50選 」にも選ばれている。   2010年 (平成22年) 4月28日 には国の 登録有形文化財 にも登録された( 官報 告示は同年5月20日) また、最大の第1等レンズを使用した 第1灯台 である。第1等灯台は日本に5つ しかない wikipediaより コピペ 転載 ここからのルートはまた銚子駅に戻り、岩井の海上キャンプへ… 同じルートを戻るということで少し残念。 急登を駆け上る! 広がるレタスorキャベツ畑 都会にはない光景です 風車が見えてきた! もうすぐゴール! バンガローに泊まります みよ、このテントとは違う快適に住まい。。。 圧倒的快適! なんと室内には銀マットがおいてありました。 ありがたく使わせていただきます。 なな、なんと!合宿前に山班だった1年の遠藤さんから差し入れで 仙台牛をいた